昨日みさきまぐろきっぷを使って、三崎港に行きました、と書きましたが、今日はきっぷを使って乗った「にじいろさかな号」について書いていこうと思います!
にじいろさかな号とは
みさきまぐろきっぷの券で乗れる、観光船です。船の底がガラス張りになっていて、東京湾の魚を見ることができます。
すみません、船の外観撮り忘れました。。。
チケットの写真は撮ったんですがorz

船の底がガラス張りになっています。

途中ではカモメにえさやりも!
船内では50円でカモメの餌を売っていて、魚を見るスポットに行くまでにカモメに餌をやれますよ♩乗客が餌をやらなくても、船員さんが餌をやってました。カモメ、船と並行して飛んでくるんですよね。意外と飛ぶスピートが早いなあ、と思ったり。それとも船のスピードが遅いだけなんだろうか。
その時に撮った写真がこれ
この写真では写ってないですが、トンビも飛んできます。トンビってなんでも食べるんですねえ。
スポットに到着!
スポットに到着すると魚が寄ってきます。船上で船員さんがオキアミを撒いているからなのですが、魚の方も長年の経験で、船のエンジン音で「あ、この音がくると餌がもらえる」と学習しているらしいです。



上からもわちゃわちゃと魚がいるのが見られます。


ちなみにオキアミは乗客も撒くことができます。
船酔い注意
私はあまり乗り物酔いしない方なのですが、船だけはダメらしく、魚を見るスポットで停まっている間少し酔ってしまいました。(あの、ふにゃふにゃした浮遊感がダメみたいです。移動中は大丈夫なのですが。。。)乗り物酔いしやすい人はご注意を!
感想
この日はお天気にも恵まれ、暑くもなく、寒くもなかったので、良かったです。海も綺麗で、魚もよく見られました!若干酔ってはしまいましたが、なかなか体験できないことだったので満足です!海の中って本当に青いんだなあ。
にじいろさかな号もそうですが、他にも色々レクリエーションがありそうなので、またみさきまぐろきっぷ使って、三崎港に来たいなと思います。
参考サイト
三崎港近辺の口コミを見る TripAdvisor (トリップアドバイザー)
お役立ち
東京・横浜・三崎港の宿泊場所をお探しの方はこちら
Hotels.com
関東への旅行をお考えのこちら
新幹線:日本旅行の「新幹線+宿泊」セットプラン
飛行機:JALダイナミックパッケージ(往復航空券+宿泊)(JAL)
航空券+宿泊「旅作」国内ダイナミックパッケージ(ANA)
格安国内旅行ならスカイパックツアーズ (スカイマーク)
ツアー:クラブツーリズム